![]() <四万十市全図> |
・間崎家墓所 ・お菊の滝 (長宗我部古戦場跡) ・安並水車の里 (野中兼山井筋) |
![]() 中村詳細図 |
・中村城跡(為松公園) ・中村貝塚 ・不破八幡宮(重文) ・一条神社 ・奥御前神社 ・玉姫の墓 ・山内政豊(良豊)の墓 ・山内忠直・豊定の墓 ・一条教房の墓 ・一条房基の墓 ・幸徳秋水の墓 ・木戸明の墓 ・樋口真吉の墓 ・菊池義三郎の墓 ・遠近鶴鳴の墓 ・上岡利太郎の墓 ・申田元道の墓 ・山本伊太蔵の墓 ・吉松純の墓 ・冨賀源之助の墓 ・中平泰作の墓 |
平成の合併で中村市が西土佐村と合併し四万十川河口から中流までを含む広い面積になった。 史跡以外の観光としては、その名の通り四万十川の川と沈下橋風景。あちこちに点在するカヌー教室。 キャンプ場もあちこちにあり、具同には全国でも珍しいトンボ自然公園もあるよ。 また、後川を渡るとアジサイの咲く頃には水車の並ぶ風景が見られる安並水車の里があります。 |
四万十市のHP 四万十市観光協会 |