土佐の歴史散歩香美市>予岳寺

予岳寺


2013年3月14日(木)


数台の車が置けそうな駐車場の上に伸びる石段だけが、古刹を感じさせます。


石段の途中で見上げると、山門と鐘楼が迫ってきます。


山門の前には「ようこそ、ようこそ」と刻まれた石碑と石像が迎えてくれました。


山門の扁額です。


仁王さん「あ」です。


仁王さん「うん」です。半身大ぐらいの木彫です。風化を防ぐ意味か
ガラスがはまっていました。


「予岳寺十七世霊應薫的大和尚」の座像です。


山門にはこんな紋章(蔓三つ葉葵)がかかっていました。
賀茂氏か徳川氏かの流れと関係があるのでしょうか。


本堂の全景です。右手、山門からの正面に庫裡があります。


万松山予岳寺の扁額です。本堂はガラス戸と障子が閉まっていました。


土佐山田中に音が届きそうな梵鐘です。


長宗我部氏、山内氏の崇敬が厚かった予岳寺は香美市指定文化財になっていました。
この裏山には山田氏と家臣たちの墓所があります。


鐘楼から南東を見たところです。右手の山が山田城跡で、左手の山の奥が雪ヶ峰城跡です。

土佐の歴史散歩香美市>予岳寺