土佐の歴史散歩佐川町>青源寺

青源寺


2003年2月17日 佐川の青源寺を訪ねました。


臨済宗妙心寺派寺院「龍淵山青源寺」
慶長8年(1603)佐川領主深尾家の菩提寺として創建
享保13年(1728)焼失
享保16年庫裡再建、明和3年本堂再建、文化12年観音堂再建


青源寺本堂です。


禅寺の風格をもった簡素な庭園です。
南端の空滝石組みから池への流れが趣があります。


県指定の名勝になっています。


佐川深尾家墓所入り口


庭の上方の山中には深尾家の墓所があります。
一番上の墓地には初代深尾和泉重良と奥方、三代因幡、六代湯右衛門ほかが眠っています。


初代深尾和泉重良と奥方の墓です。


青源寺から青山文庫を経て下の通りに出ると、一帯が酒造「司牡丹」の蔵でした。
その一部を利用した酒ギャラリー「ほてい」がありました。
司牡丹各種の試飲ができるそうですが車で来るとだめですね。

土佐の歴史散歩佐川町>青源寺